【中止】4.6戦艦大和会講演会開催のお知らせ(講師:祖父江逸郎氏)
※2020/03/05追記
歴史を語り継ぐという目的で4月6日に開催を予定しておりました戦艦大和会講演会は祖父江逸郎先生にご講演いただく予定でございましたが、、新型コロナウィルス感染症についての政府方針を踏まえ、中止させて頂くこととなりましたのでお知らせします。日程を調整いただきました皆様には大変に申し訳ございませんが、万全を期すため、何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
と き:令和2年4月6日(月)13時30分開演
ところ:呉阪急ホテル
呉市呉氏中央1-1-1 電話0823-20-1111
主 催:戦艦大和会
後 援:呉 市
講 師:祖父江(そぶえ)逸郎(いつろう)氏
1921年、名古屋市生まれ。43年、名古屋帝国大学医学部卒業。海軍軍医学校での訓練を経て軍医中尉となり「大和」に着任。乗組軍医としてマリアナ沖海戦、レイテ沖海戦に従軍した。45年1月に海軍兵学校付軍医教官に発令され、広島県江田島の海軍兵学校大原分校に転勤。8月6日広島原爆投下後には現地調査を行った。この間、海軍軍医大尉に昇進。 戦後、名古屋大学教授、国立療養所中部病院(現国立長寿医療研究センター)長、愛知医科大学学長などを経て、名古屋大学・愛知医科大学名誉教授。公益財団法人長寿科学振興財団理事長。79年、中日文化賞・94年、勲二等旭日重光章受章。 専攻は内科、神経内科。
著書
『長寿を科学する』(岩波新書)、『天寿を生きる』(角川ONEテーマ21)、『軍医が見た戦艦大和』(角川書店)等。 詳細は『私の本』(一粒書房)2016年7月参照。
※講師の体調等の都合により、講師が変更になる場合があります。
講演会は入場無料です。予約不要ですが、会場の都合で座席の確保ができない場合がありますのでご了承ください。
戦艦大和会に入会を希望される方は、講演会受付にてお申し出ください。
戦艦「大和」戦没75年追悼式(主催:戦艦大和会)
と き:令和2年4月7日(火)午前10時開式(午前9時30分より受付開始)
ところ: 呉市上長迫町 長迫公園(旧呉海軍墓地)
どなたでもご参加いただけます。
0コメント