2025.01.27 08:514.7戦艦「大和」戦没80年追悼式のご案内本年は戦没80年となる節目の年を迎えます。日本の新生にさきがけ、未曾有の国難に一命を捧げられた戦艦「大和」乗組員の志に、感謝と哀悼の誠をささげる追悼式を次のとおり開催します。 戦艦「大和」戦没80年追悼式 日時:令和7年4月7日(月)午前10時開式 (午前9時より受付開始) 場所:呉市上長迫町 長迫公園...
2025.01.27 08:324.6戦艦大和戦没80年記念講演会のお知らせ『戦艦大和の思い出をめぐって』講師:藤本 黎時氏 元広島市立大学学長日時:令和7年4月6日(日)13時30分開演(12時30分受付開始)場所:呉阪急ホテル (呉市中央1丁目1-1・JR呉駅前)電話0823-20-1111主催:戦艦大和会 電話090-9500-1403後援:呉市入場無料/予約不要【講演内容】戦艦大和の乗組員として沖...
2024.08.28 06:169.22呉海軍墓地合同追悼式のご案内呉海軍墓地合同追悼式令和6年(2024)9月22日(日・秋分の日)10:30より場所 呉海軍墓地 長迫公園(広島県呉市上長迫町7-25)合同追悼式にはどなたでも参加できます。戦艦大和会は9時より戦艦大和戦死者之碑前で記帳をお受け致します。当日は寄付、年会費(千円)も受付けます。
2024.02.09 15:174.7戦艦「大和」戦没79年追悼式開催のご案内日本の新生にさきがけ、未曾有の国難に一命を捧げられた戦艦「大和」乗組員の志に、感謝と哀悼の誠をささげる追悼式を次のとおり開催します。 戦艦「大和」戦没79年追悼式 日時 令和6年4月7日(日)午前10時開式(午前9時より受付開始) 場所 呉市上長迫町 長迫公園(旧呉海軍墓地) どなたでもご参加いただ...
2024.02.09 14:504.6戦艦大和会講演会開催のご案内(講師:戸髙一成 大和ミュージアム館長)『大和に命を吹き込んだ人々』講 師 戸髙一成 大和ミュージアム館長日 時 令和6年4月6日(土)13時30分開演場 所 呉阪急ホテル (呉市中央1丁目1-1)電話0823-20-1111主 催:戦艦大和会 後 援:呉市入場無料/予約不要
2023.08.10 07:459.23呉海軍墓地合同追悼式のご案内9.23呉海軍墓地合同追悼式のご案内呉海軍墓地合同追悼式令和5年(2023)9月23日(土・秋分の日)10:30より場所 呉海軍墓地 長迫公園(広島県呉市上長迫町7-25)戦艦大和会は9時より戦艦大和戦死者之碑前で記帳をお受け致します。寄付、年会費(千円)も受付けます。合同追悼式にはどなたでも参加できますので、ぜひご参列下さいますようご案...
2023.03.03 08:114.7戦艦「大和」戦没78年追悼式開催のご案内日本の新生にさきがけ、未曾有の国難に一命を捧げられた戦艦「大和」乗組員の志に、感謝と哀悼の誠をささげる追悼式を次のとおり開催します。 戦艦「大和」戦没78年追悼式 日時 令和5年4月7日(金)午前10時開式 (午前9時より受付開始) 場所 呉市上長迫町 長迫公園(旧呉海軍墓地) どなたでもご参加いただけます。
2023.01.05 08:059.23第52回呉海軍墓地合同追悼式のご報告[呉海軍墓地合同追悼式のご報告]令和4年9月23日(金・祝)呉市上長迫町 長迫公園(旧海軍墓地)にて、第52回合同追悼式が厳かに催行されました。「大和」遺族の方が遺族代表挨拶を務められ、心温まるご家族のお話をお聞きすることができました。また、戦艦大和戦死者之碑前には受付を設けて献花を行い、多くの方にご参拝いただきました。引き続き戦艦大和会...
2022.05.27 06:55戦艦大和会戦没者追悼式のご報告[戦艦大和会戦没者追悼式のご報告]令和4年(2022)4月7日(水)午前10時より、呉市上長迫町 長迫公園(旧海軍墓地)にて、戦艦大和会追悼式を執り行いました。約220人にご参列いただき、また、皆さまの温かいご支援を賜り追悼式を催行できましたこと厚く御礼申し上げます。
2022.05.27 06:50戦艦大和会講演会のご報告[戦艦大和会講演会のご報告]令和4年4月6日(水)呉阪急ホテルにおいて講師: 花戸忠明 戦艦大和会副会長による戦艦大和会講演会を開催しました。多くの方に聴講いただき誠に有難うございました。
2022.03.04 08:154.7戦艦「大和」戦没77年追悼式開催のご案内4.7戦艦「大和」戦没77年追悼式開催のご案内日本の新生にさきがけ、未曾有の国難に一命を捧げられた戦艦「大和」乗組員の志に、感謝と哀悼の誠をささげる追悼式を次のとおり開催します。 戦艦「大和」戦没77年追悼式 日時 令和4年4月7日(木)午前10時開式 (午前9時30分より受付開始) 場所 呉市上長迫町 長迫公園(旧呉海軍墓地) ど...